津山市長選挙 総決起集会に参加
2018年 01月 21日
今度市長選挙に出馬する谷口圭三さんの決起大会に行ってきました。たくさんの人で嬉しくなりましたが、さてそれ票がどれだけ集まるか心配。谷口さんとは日本会議、モラロジーで長年お付き合いをしてきました、といっても個人的にはあまりよく知らないのですが、かなり以前から会に出入りして、いつも丁寧で謙虚な方。誠実に行動する人のように思っていました。四年前の選挙の時私も応援したのですが、ダメでした。悔しかったけど、本人もそれに耐え、いろいろな学びをされて大きくなった事と思います。ここではぜひ勝って停滞する津山を盛り上げて欲しいものです。現役市長さんとの対決ですから大変です。現役市長さんはいつもニコニコとあいさつされ不可なくされているようで、知名度も高くなかなか手強い、でも可もなくですからね。とにかく市民はにこにこと、会にこまめに顔を出し、挨拶していればいい人で●だから。でもこれは行政にとっていいとはいえない。大事な仕事を後回しにして、結論を出さず先送りいい顔するだけでは。どこでもそうかもしれませんが、先頭に立って仕事をしようとすると足を引っ張られ、中傷される。それが政治のようです。明日の為だけでなく、将来の為にしっかりとまた広い視野、豊かな発想でリーダーとして行政の長になって働いてもらいたいものです。
by nizicanvas
| 2018-01-21 23:37
| 時事・経済・社会