人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ランタナの花

夏の終わりというか、もう秋たけなわの時期ですが、ランタナの花がとても綺麗に咲いています。高級そうな、難しそうな南国の花っぽいのですが、意外と育て方は簡単。というか植えて、お水を与え、時々追肥をするだけ。とても強い花。日本名は「七変化」、ヨーロッパは西洋アジサイだそうです。
本当に七変化のようないろいろな色の可愛い花です。短いので小瓶にさしています。とても素敵です。
南米が原産地らしいですが、種類は随分あります。それぞれの色がとても素敵で、可愛い花です。
夏の初めから晩秋まで咲きます。短く花をきってやると何回も咲きます。挿し木もできるということで、してみました。意外と簡単と聞きますが、さて、どうでしょう。
寒さに弱いので、十二月には散髪をして、ナイロン袋を二重にしてかぶせ、太陽の良く当たる場所に置きます。それが大変です。
by nizicanvas | 2014-09-30 19:08 | 旅、食、生活、店、趣味

育児 、素敵な楽しい生活の参考になる幅広い情報提供サイト


by nizicanvas
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る