神話の里 宮崎県の数々
2013年 06月 08日
私は毎朝神様に祝詞をあげています。短い祝詞ですが、それは自分自身の心身の清めの意味からです。
ふと祝詞の言葉「筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原」という地名はどこだろうとパソコンを開いて調べてみました。なんとちゃんと載っていました。宮崎県です。シーガイアのあたりになります。小戸神社や禊をなさったという池やいろいろと神話の話に関係する場所について詳しく載っていました。驚きました。古事記や神話いろいろなことがインタネットで詳しく読めるなんて本当に驚きです。
宮崎県全体が神話と何か関係しているようなところです。その地図も載っていました。その話を夫にするとすぐにテレビのチャンネルを替えて「高千穂、霧島連山」を出してくれました。なんとタイミングのいい話でしょう。BSで日本の名山をしていたのですが、今回は霧島連山、まさに神話の世界の映像の数々でした。
霧島には天の逆鉾という矛が岩山に突き刺さった形のものがあります。それをきれいに見せてくれました。
やっぱり本当なんだと感動でした。深い感動でした。テレビの竜馬伝でその突き刺さった剣を抜こうとしている話が出ていましたが、抜いてはなかったのです。
天照大神から命じられてこの国に降りた瓊瓊杵尊が目印に突き刺したといいます。なんと奈良時代にはすでにあったのだそうです。銅剣のようです。信じられないくらい古い話です。
二年前の噴火で霧島もやられましたが、もうすでに霧島つつじもかなり咲きほこっていました。すごなあと感動です。いい映像を期せずしてみました。神の国日本といいたくなります。腰の悪くなった私はあの山に登ることはできませんが、登ってみたかったです。
ふと祝詞の言葉「筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原」という地名はどこだろうとパソコンを開いて調べてみました。なんとちゃんと載っていました。宮崎県です。シーガイアのあたりになります。小戸神社や禊をなさったという池やいろいろと神話の話に関係する場所について詳しく載っていました。驚きました。古事記や神話いろいろなことがインタネットで詳しく読めるなんて本当に驚きです。
宮崎県全体が神話と何か関係しているようなところです。その地図も載っていました。その話を夫にするとすぐにテレビのチャンネルを替えて「高千穂、霧島連山」を出してくれました。なんとタイミングのいい話でしょう。BSで日本の名山をしていたのですが、今回は霧島連山、まさに神話の世界の映像の数々でした。
霧島には天の逆鉾という矛が岩山に突き刺さった形のものがあります。それをきれいに見せてくれました。
やっぱり本当なんだと感動でした。深い感動でした。テレビの竜馬伝でその突き刺さった剣を抜こうとしている話が出ていましたが、抜いてはなかったのです。
天照大神から命じられてこの国に降りた瓊瓊杵尊が目印に突き刺したといいます。なんと奈良時代にはすでにあったのだそうです。銅剣のようです。信じられないくらい古い話です。
二年前の噴火で霧島もやられましたが、もうすでに霧島つつじもかなり咲きほこっていました。すごなあと感動です。いい映像を期せずしてみました。神の国日本といいたくなります。腰の悪くなった私はあの山に登ることはできませんが、登ってみたかったです。
by nizicanvas
| 2013-06-08 23:25
| 旅、食、生活、店